スイフトスポーツ
| 新車価格帯 | 174.8万円 | 中古車相場 | 100万円-213.2万円 | 
|---|---|---|---|
| JC08モード燃費(km/L)
 10・15モード燃費(km/L)  | 
全長×全幅×全高 | 3890×1695×1510 | |
| 駆動方式 | FF | 乗車定員 | 5名 | 
| 最高出力(馬力) | 136 | 排気量(cc) | 1586 | 
概要
スズキのスイフトスポーツはスイフトのより走り、より曲がり、より止まりをさらに磨いたスポーツモデル。見た目もスポーティーに進化し、軽量化・加速性能・燃費性能をアップさせ快適な走りを追求している。一般的には、スイフトスポーツはスイフトの上級モデルであまり違いがないと思われているが、なんといっても排気量は約400ccも上がったのでその違いは乗ればすぐに実感できる。
駆動方式はFF(フロントエンジン・フロントドライブ方式)のマニュアル6速とCVT(無段変速機)を選択できる。
エンジンは136馬力1.6L 1586CC
車両重量は1050〜1070kg、乗車定員は5人
スイフトスポーツの良い点、満足な所
・愛らしいスポーティーなボディー
・バランスの取れた走り
・価格が安い
スタートやカーブ、ブレーキのバランスがよく取れており、スポーツカーが欲しいが中々、手を出しにくい人で車にスポーティーさを求めている人はおすすめしたい。街乗りにも最適。
スイフトスポーツの悪い点、不満な所
・後部座席が狭い
・燃費
・タイヤのサイズ
スポーツカーとしての燃費は悪くないが、コンパクトカー基準で考えてしまうと燃費が悪く感じてしまう。多くの人数での長距離の移動はあまり向いていない。また、タイヤのサイズの流通量があまり多くないため不便になる場面があるかもしれない。
スイフトスポーツ/ 車買取査定業者ランキング関連ページ
- アルト
 - アルトC
 - アルトC2
 - アルトエコ
 - アルトハッスル
 - アルトラパン
 - アルトラパンショコラ
 - アルトワークス
 - エスクード
 - エブリイ
 - エブリイ+(プラス)
 - エブリイランディ
 - エブリイワゴン
 - エリオ
 - エリオセダン
 - カプチーノ
 - カルタス
 - カルタスエスティーム
 - カルタスクレセント
 - カルタスクレセントワゴン
 - カルタスワゴン
 - キザシ
 - キャラ
 - グランドエスクード
 - ジムニー
 - ジムニーL
 - ジムニーシエラ
 - ジムニーワイド
 - スイフト
 - スプラッシュ
 - スペーシア
 - スペーシアカスタム
 - セルボ
 - セルボ・クラシック
 - セルボ・モード
 - ソリオ
 - ソリオバンディット
 - ツイン
 - パレット
 - パレットSW
 - ランディ
 - ワゴンR
 - ワゴンR RR
 - ワゴンR+(プラス)
 - ワゴンRスティングレー
 - ワゴンRソリオ
 - ワゴンRワイド
 - Kei
 - Keiスポーツ
 - Keiワークス
 - MRワゴン
 - MRワゴンWit
 - SX4
 - SX4セダン
 - X-90
 





